2025-03-25
2025年3月9日みなさん、長岡京ってご存知ですか?平城京から平安京へ遷都する前、わずか10年間ですが向日市一帯にあった都です。本日、ビーバー隊は向日市の観光マップを頼りに史跡巡りを行いました。築地跡...
2025-03-13
2025年2月16日旧上田家住宅にてカブ隊と合同で餅つきを行いました。カブ隊に交じってビーバー隊もがんばってお餅をつきます。杵が重くてうまく扱えないスカウトは大人がサポートしてくれました。お餅がつけた...
2025-03-07
2025年2月9日ボーイスカウトでは毎年2月に、ボーイスカウトの創始者、ベーネン・パウエル氏の生誕を祝ってBP祭という行事を行います。向日第1団全員集合して、隊ごとにスタンツを披露したり、ゲームをした...
2024-12-25
2024年12月22日メリークリスマス!本日はクリスマスに向けてリース作りを行いました。リースの土台にお花や葉っぱ、松ぼっくりや木の実などの飾り付けをして素敵なリースを作りました。すると入口の方で何や...
2024年12月8日ボーイスカウト向日第1団は、向日神社の境内や、隣接する勝山公園を中心に活動を行っています。今日は向日第1団総出で、お世話になっている向日神社の清掃奉仕を行いました。みんなで落ち葉掃...
2024-12-11
2024年11月24日大文字山ハイクに挑戦しました。銀閣寺の参道横の登り口から、登っていきます。天気予報は曇りでしたが、ときどき小雨がパラつくあいにくの空模様。山登りが初めてのビーバー隊もいて、登り切...
2024-09-22
2024年9月8日上進式を執り行いました。ビッグビーバー(2年生)は今日からカブ隊に上進します。ひとりずつロープを飛び越えるとカブ隊のメンバーが迎えてくれます。このあとビーバーの制服からカブの制服に着...
2024年8月25日8月の終わり、みんなで夏祭りをしました。ビッグビーバー(2年生)は9月にカブ隊へ上進するので、今回の活動がビーバー隊としての最期の活動になります。まずは水鉄砲、テーブルに並べられた...
2024-08-11
2024年7月21日七谷川野外活動センターへ行ってきました!前日からカブ隊が2泊3日のキャンプをしています。ビーバー隊は1日だけですが、カブ隊といっしょに活動を行いました。まずはカブ隊にビーバー隊を紹...
2024-07-28
2024年7月7日江本養魚場までさかな釣りに行ってきました!何日も前から天気予報をチェック、晴れになったり雨になったり予報がめまぐるしく変わりましたが、当日はお天気にめぐまれ無事にお出かけすることがで...
2024-07-09
2024年6月23日こんにちは!本日はデコレーションボードの制作を行いました。でも、その前に・・・みんなで「だるまさんがころんだ」をして遊びました。ただし、ふつうの「だるまさんがころんだ」ではありませ...
2024-06-15
2024年6月9日京都市青少年科学センターへ行ってきました!4月のハイキングが雨で中止になったので、ビーバー隊、久しぶりのおでかけです。わくわくドキドキしながら、科学センターの中へ入るとさっそくティラ...
2024-05-18
2024年5月12日本日、ふれあい広場にて募集活動を行いました。市長のあいさつのあと、ビーバースカウトとカブスカウト、参加してくれた子どもたちでグループになって、いろんな遊びや体験コーナーをまわります...
2023-01-29
2022年12月4日さあ、いよいよ1年のしめいくくり月です。毎年恒例の清掃奉仕!! ほうきとちりとりを持って、メンバーと力を合わせてていねいに葉っぱを取り除き、石畳がこんなにきれいになりました。ビーバ...
2023年1月8日2023年1月最初の隊集会は、初もうでからスタートします。いつもお世話になっている、向日神社へおさい銭を手に初もうでにいきました。みんなどんなことをお祈りしたのかな。。。お参りのマナ...
1ページ目 / 5ページ
一覧
2025年3月9日みなさん、長岡京ってご存知ですか?平城京から平安京へ遷都する前、わずか10年間ですが向日市一帯にあった都です。本日、ビーバ...
2025年2月16日旧上田家住宅にてカブ隊と合同で餅つきを行いました。カブ隊に交じってビーバー隊もがんばってお餅をつきます。杵が重くてうまく...
2025年2月9日ボーイスカウトでは毎年2月に、ボーイスカウトの創始者、ベーネン・パウエル氏の生誕を祝ってBP祭という行事を行います。向日第...
2024年12月22日メリークリスマス!本日はクリスマスに向けてリース作りを行いました。リースの土台にお花や葉っぱ、松ぼっくりや木の実などの...
2024年12月8日ボーイスカウト向日第1団は、向日神社の境内や、隣接する勝山公園を中心に活動を行っています。今日は向日第1団総出で、お世話...